花見シーズン真っ盛り。いざピクニックへ!
見事に満開を迎えた東京の桜。今年はバッチリ週末にピークが当たり、ポカポカ陽気。花見、するしかないでしょう!……浮足立つ私。満開の桜ロードをテクテク歩き、多摩川沿いの公園まで出かけてきました。もちろんお弁当持参。ピクニック決行です。
ようやくこの前購入した市場かご(→参照)が大活躍。2つ買ったうちの小さい方(尺3寸)は何を入れるかにもよるけれど、私が持ち歩けるギリギリの大きさかな。使い勝手のよいサイズです。
大きめのお弁当箱なども傾けずに入れられ、汁もれを気にせず移動できるのは嬉しい限り。しっかりした作りなので安心感があります。
それにしてもいい天気。街が桜色に染まり、人々の心もふんわりと楽しそうなこの季節が好きです。数年前までは花粉症がひどかったのですが、最近はプラセンタのサプリと自家製のぬか漬けを毎日食べているからか、あまり症状が出ません。快腸です。笑
我々の隣りでは50〜60代の女性と70代の男性のカップルがいかにもデートな感じで花見をしていて、その会話に耳がダンボ。途中から乱入した70代後半のおじさん(他人)に彼女を紹介するのですが、「5人いる彼女のうちの1人なんですよ。(声をひそめて)実は不倫でね」とか。かと思えば乱入おじさんは「奥さんに浮気されて離婚した。もう女はこりごり」などと語る割にはお盛んな感じだし。お互いの人生を下ネタ交えて語り合い、大いに盛り上がっておられました。ちなみに女性は夫を亡くして1年の未亡人だそう。あ、そんな話、どうでもいいですね。汗
カップルが早々に退散(逃げた?)した後、我々も乱入おじさんに話しかけられたような気がするんですが、何を話したのかは覚えておりません。久々に酔っ払ってしまいました〜! お昼に飲むお酒って効きますよね。
桜シーズン、あとどのくらい堪能できるでしょう。なるべく長く枝にしがみついていて欲しいものです。
0コメント