空を飛ぶ日が来ようとは

最近は、体験したことを元に原稿にする……といった仕事をしており、さまざまなことをやらせてもらっているのですが、まさか空を飛ぶ日が来ようとは。テレビで見たことはあったけど、風速360kmの風が下からびゅうびゅう出ているウインドトンネル内で飛ぶのです(初心者はもっとゆるやか)。


体の構えを軽くレクチャーされたら、意外とすぐにそのときはやってきます。トンネルに入ったらパタリと体を倒すように風に乗る。そううまくいくかいな!? と、ものすごく緊張しましたが、インストラクターのお兄さんに補助してもらえるので、あらっ、私、浮いてる!笑


後半は、タクシーフライといって、お兄さんと一緒に天高くふわり。浮いたり下がったり。わ〜お、気持ちがいい! 一度は鳥になってみたいとは思っていましたが、こんな感じなのかなぁ。自分で自在に風を操れたら最高に面白そう。だけど、ほんの数分の体験で体中筋肉痛に…。意外とハードなのです。


おっと、まだ原稿にする前なので、この辺で。記念に撮影してもらえるので、記念にペタリと貼っておきます。固まっている私。笑


◎当サイトに掲載している画像およびテキストの無断転載はご遠慮ください◎
Unauthorized reproduction prohibited

*gogomaiky

0コメント

  • 1000 / 1000